こういうことかな。

産休育休の間の学び直しって言うから反発が強いのかも。

就業支援

という言葉で止めておけば良かったんだろう。

私もそうだけど、私の周りにも産後1ヶ月で論文を書き始めてた女性もいるし。ここは個人差であって。私も夫が育児を半分はやってくれてたから、色々色々色々色々色々あったけど、育児を半分やってくれてたことを思えばもう少し何かできたなーとは思う。でも確かに、産後すぐに復帰した人たちをみて、誰でもあれができると思われたら困るって言ってた人もいた。

ただ、国はそうしてくださいと言ってるわけではなく、産休育休の間に学びたい人には、と言ってるわけだから、誰も強要していないし、やりたい人はいるんじゃないかな。皆平等に、多数の意見で、という考え方はやめようって言いながら、そんなの無理!って多数が無理!って言うことで、国が救おうとしている人たちの未来を潰してしまうのは、違うと思う。

子育てで鬱になってる人に、支援をして社会との交流を持たせることにも繋がるし。

手を挙げた人には支援をしていってほしい。

 

多数がそれを使わないなら税金の投入額も少なくて済むでしょ。

 

自分の価値観に合わないからって、出る杭を打つのはやめよ。