アパレルって

売れ残りを
生地として売ればいいのに。
毛糸とかね。

学校の家庭科で使える程度にして、学校に配ってくれたり。
パッチワークとかね。
幼稚園なんて、リボンを髪の毛に編み込んで遊んでるよ。リボンはかなり使えるよね。
最近は、お菓子を包装しないで、かわいいリボンで巻くだけでめちゃくちゃかわいくなるから。お友達にちょっとお礼をする時なんか、便利よ。袋にいれたりしなくていいし、かさばらないし、目印にもなるし、サイズも関係ないし。
芋掘りや田植えの授業で汚れても良い服を用意させられるじゃない?そういう時の服で提供したり。

それこそ、SDGsを子供達に教える良い機会じゃない?

処分費用を考えれば、学校に寄付してくれたら、PTAが売るよ。それを学校運営の資金にして、電子黒板を買ったり。充電コードを買ったり。
0.5点のベルマークを切って貼って送るより、無駄がない。

そしたら、貧困でも洋服に困らない。
PTAの存在意義もでてくる。
お金で物を買う教育にもなって、リサイクルにもなって、一石二鳥どころじゃないじゃない?

子供が学校で洋服を買ってくるから~ってことになれば、子供をちゃんと学校に通わせるんじゃない?産む人の躊躇も1%くらいなくなるかも。