2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

納得

死にたいと思ったら、まず寝ましょう。 納得しすぎる。 私なら、ヤクルト1000を飲んでから、を付け加える。

夏も終わりに近づいていますが。

水着かラッシュガードは是非、親子でペアルックにしておくことをおすすめします。 迷子になっても周囲が気づくから。 この世が、水着は親子ペアルックが常識!になると、知らないおじさんと女児が歩いていた時に、周囲が「あれ本当に親子かな?」という目で…

えーーーー!

明日が自殺者の一番多い日なの? お願いだから、電車だけはやめて。もし電車に飛び込んだら、一生恨む、何万人もが。 そんな自己中に死ねるなら生きれるでしょ。

多分だけど

今偏差値が上がってる学校は、状況として上がってるだけで、来年の卒業生の進学実績は多分だけど良くないから、来年は元に戻り、あっちが上がってくると思う。 ので、入学時の偏差値の1や2の違いに惑わされずに、好きな学校を選んで受験してほしい。 そして…

うわぁ

早稲田生も素敵だな。 明大好きなんだけど、上智の確実な学力と上品さは魅力だし、、、 でも早稲田生の笑顔も素敵すぎて。 大学生ってキラキラしてるなぁ。

そうそう

関西万博で、自分の会社の自分が関わってる展示をしているのに入れないって、何回も何回も万博に行っては予約をとる努力をしている知人がいる。 いやもう、入れてあげてよ。

幼さ

最近の子供は幼いと言うけど、 私は共働きが原因だと思う。 親や大人と過ごす時間があまりに少なすぎる。 というのと、上位に素直すぎる子が集まってしまってて。 言われた通りに勉強するタイプ。 でも社会はそれを求めていない。 でもアメリカでは、お金で…

LINEスタンプ

セット売りじゃなくて、1個5円とかで売ってくれないかな。

救急箱

救急箱車。 ってないかな。 病院に行くほどじゃないけど、緊急で処置をしてくれるドクター付きの車。 タクシーみたいに呼んだらすぐ来てくれる。 火傷とか深い切り傷とか。 とりあえずの処置だけしてくれるドクターカー。

いやはや

関西万博、、、23時までしてくれないかな。 パビリオンはしてなくてもいい。 コンビニでお土産を買ったり。 照明だけでも点けておいて頂けると写真を撮ることができるから。 あとは、スタンプラリーくらいはできると嬉しいかも。 抽選で、閉幕後に大屋根リ…

かわいそう

あの大学に行ったことで、夢見てた兄弟対決もできず。 そりゃ、最後に足掻きたくなる気持ちはわかるよ。 私は、悔しさを理解してもらいたいよ。 あれが最後にできることだったんだよ。 夢が簡単に叶うなんてないと思うけど、わかってても、この悔しさをさ。 …

受験前

中受前の今頃、 塾のお迎えだったなぁ。 良い時間だった。

例えば。

タイミーの利用者数と 若者の母体数と 借金を抱えていた若者の割合を比べて、 タイミーの登録者数が増加すると、借金を抱えていた若者の割合が減ってきた、 みたいなことにはなってないのかな。 もしくは、犯罪件数の割合が減ったとか、万引きなどの安易な窃…

最近の気づき

御三家落ちの人たちの中高充実度が。 御三家を目指していたから、の余裕。 余裕がある中で手厚い指導の学校に救われたので、その学校の上位でいろいろ体験ができている。 御三家に受かれば自信がつくし、 御三家を目指していたからどこに受かっても余裕があ…

面白いなって

教授より大学の事務の人の方が高学歴ってことがある。 面白いなぁって思う。

外国人のなんぱ

昔まだ若い頃、有栖川の外国人向けスーパーにいて、若い外国人がやたらと後ろにくるなぁと思ったら、ナンパだった。 何も買わずに何も選ばずにずっとついてくるので、ナンパ目的でスーパーにいたんだと思う。しかもあのスーパーでするってことは、そういう女…

え。

夜の塾の送迎は過保護? いやむしろ、しなかったら虐待じゃない? 条例違反じゃない? 子供を深夜に徘徊させるって。 帰り道だから許されるなんてことないと思うけどな。 私が塾に通ってた頃は、選抜クラス狩りって言って、塾から遅くに帰る子は上位クラスで…

たまに

ずしんとくる。 子供に謝りたいことなんて山ほどある。 少しは忘れないと何日もあっという間に過ぎるくらい。 子供は言いたいことを全部我慢してたんだろう。 私には何もなくていい。 私が死ぬ時に駆け付けなくていい。 自分の人生を生きて。 それが親孝行だ…

医学生の

直美って、 裁判のリスクはどう考えられているんだろう。

もうね

死にたい 隠れたい って思った日々もある。 でも、数十年生きるとさ、もはや何だったっけ、長く生きるといろんなことがあるよね、ってくらいになる。 だから、ちょっと、そうだな、50歳くらいまででいいから生きてみてほしい。 そんなに人生が良いことばかり…

んー

金庫から17億、、、 それさ、学生の奨学金に当てて欲しかったな。 子供達の教育費に当ててほしかったな。 なんでかな。 もし私がそんな大金を盗めたら、親族全員分の学費は払う。好きなだけ留学していいって言う。親族全員が繁栄すれば、お金で買えないも…

今日

用事が4つあって。 その4つ全てが保留!っていう。 早く済ませたい。

東京に移住、、、?

名古屋か大阪か福岡がいいよ。 東京も横浜も都市計画が追いついてないから。 住む場所じゃない。 住むなら、立川とか大宮とかがいい。 でもそれなら、大阪から飛行機で1時間以内に東京に着くわけだから。 立川から東京駅に行くのと変わらない。

別に

逃げてもいいし、 隠れてもいいし、 忘れてもいいし、 抗ってもいいし、 見て見ぬ振りでもいいし、 無視でもいいし、 そのために、 お笑いを見てもいいし、 映画を観てもいいし、 漫画を読んでもいいし、 本を読んでもいいし、 歌を歌ってもいいし、 踊って…

どうしてこう、、、

次から次にやることが発生するのか。 一つ終わったと思ったら、また一つ。 今週はゆっくりできると思ったけど、無理そう。 全てが全然終わらない。 仕事じゃなくて、家のこと。

運転免許

外免って期限があったり更新試験が必要だったりしないのかな? 期限を1年にして、更新時は試験、更新試験は有料、にすればいいと思う。 それが嫌なら日本の免許をとればいい。

まぁ。

そんな日もあるよ。 人生80年もあるんだから。 恥ずかしいことだらけだよ。 そんなこと全部覚えてたら、今生きている人間全員、呼吸できてないよ。 思い出して笑えない記憶なんて、笑える日がくるまで忘れておけばいい。 恥ずかしい過去がない人が偉いわけ…

昨日さ。

サンボさんがさ、 呪いを解く って言ってて。 ほんと、最近そういう人多いな、自分も含めて。 自分を追い詰めていく人が多い気がする。

最高でした。

ラヴィットロックに最後の最後で当たって、死ぬほど嬉しくて、1人で楽しんできました。 沖縄商学が優勝した日にもんごる800とか、最高すぎ。たけるさん、幸せそうだった。 ラグフェアも一曲欲しかった。贅沢か。 でも実は、前の席の人のうちわが私とステージ…

やっぱり

メンタルって大切だなって。 一つ一つに一喜一憂しちゃうと、難しいのかなぁ。 もっと遠くを見ていないと、目標って達成できないのかも。