サラリーマン

サラリーマンが一番、楽にみえてきた。

主婦役、親役、家事役、

学校で係り役、

親兄弟のお願いを聞く役、

誰かが入院すれば、着替えを持って行ったり、お見舞いにいったり。

 

サラリーマンは、

サラリーマンだけだもんね。

 

 

これからは、多分、一つの職業ってことはなくなるんだろうな。って。

医者であり、タレント。

弁護士であり、役所での仕事もする。

モデルであり、同時通訳。

ニュースキャスターであり、新聞記事も書く。

ユーチューバーであり、映像処理系の会社もするかも。

介護もして、保育もする。

 

 

サラリーマンに恨み節、ってわけではなくて。

サラリーマンもサラリーマンだけではなくなるんだろうし。

サラリーマンって、そもそも一番残らない職業のような気がしてる。

 

 

サラリーマンって、夜、飲みに行く時間あるんだ。

って。

サラリーマンって、朝、通勤中に音楽聴ける時間あるんだ。

って。

サラリーマンって、土日休みなんだ。

って。

んー

幼稚園の先生の子どもは保育園でしょ

っていう話をする人がいますが。

幼稚園の先生は、自分自身が教育者だから、家庭で子どもを教育できるし、間違いを正すこともできる。

幼稚園で教えてて、これは人生で必要って思えば、自宅で教えられるからね。

だから、保育園でもいいんだよ。


そこは同じ土壌だと思っちゃいけない。


幼稚園と保育園の連携。

幼稚園が終わったら、他の兄弟のいる保育園に送迎してくれるバスでも出したらいいのでは?

朝はスクールバスで幼稚園に行ってもらえたりするし。帰りは兄弟一緒に迎えに行けたらいいじゃない?


幼稚園と保育園を巡回する、子どもバス。


ただ、

働きたい理由はいろいろあるだろうけど、

子どもの6歳までを、そもそもどう考えているのか、知りたい。



幼稚園を選ぶ親と、保育園を選ぶ親の根本的な違いはそこにあって。

社会やマスコミが保育園が必要って言うから、これが最良なんだって意識を植え付けられている気がして。

もっともっと、6歳までに教育機関に通う重要性を伝えれば、

保育園頼み

にならないんじゃないかって思う。


働いてたところで、

もうすぐ一年、って頃になっても、研修中の給与しかもらえなかったので、

不義理に辞めたことがある。

でも、今でも、辞めたことを正義だと思ってる自分がいる。

むしろ、一年ちかく、なぜ働いんたんだろって。

研修って普通3ヶ月じゃない?

しかも、勤務が続いた時は、交通費を給与支払い日に突然、定期代ねって言われて。

え?定期なんて買ってないんだけど?普通に払ってた交通費はどうやって回収すれば?

ってなって。

その日から出社を控えた。

そしたらもちろん、仕事が進まなくて。

そしたら、仕事を家にもって帰っていいよ。って言われたから。

え?研修中の時給計算なのに?しかも交通費も削られて?

と思いつつ、仕事を3つ掛け持ちしてたから、そこに執着もするつもりなくて、

一区切りついたら辞めよって思ってたから、そんなにダメージもなかったんだけど。

それにしても、ひどい職場だった。

 

資格をとるために、講習を受けたいって言ったら、無視されて。

同系の友達の会社には講習会のはがきが届いてるんですけど、この会社には届いてませんか?って聞いたら、届いているのに無視されて。

君を育てるのが僕の仕事だって言ってたけど、育てる気は全くなかった。

上司の知り合いのあの仕事、みてみたいんですけど、って言ったら、一人で行ってきたら?って見捨てられ、紹介もしてくれなかった。

 

いつも猫と戯れてて。

 

私がした仕事は、僕がしましたって提出してて。

相手に質問されると何も答えられなくて困ってた。

会社単位で考えれば誰がしたっていいと思うんだけど。

私が仕事してるってことにはしたくなかったみたい。

 

ブラックカード持ってたし。

他で収入があるんだろう。

ってことで。

不義理に。

 

いい社会経験だった。