5分

私は5分も子どもの姿が見えなかったら、

気持ちの7割は、もうダメだ、、、と思ってしまう。

海外生活の経験があるからかな。

 

気持ちはわかる。

でも、手を離れたら、そこからは自己責任。子どもも親も。

手を離した親の責任。

手を繋がなかった子どもの責任。

どちらかが後悔するなら、

子どもに寄り添うしかない。

そんなに急ぐことない。

そんなにピリピリすることない。

そして、周りの人も、子ども連れの人が遅れてきたり、ドタキャンしたり、騒いだり、もたもたしてることを責めないでほしい。

電車に乗り遅れて、ラッシュの電車に乗るかもしれない。

そこで、ベビーカーが邪魔だ、とか、子どもがうるさい、とか。

そんなことを言われるから、

親は焦って、

子どもに怒って、急ぎなさい!もう置いていくよ!電車に間に合わない!ラッシュになっちゃうじゃない!混んでる電車に乗ったらお母さんがせめられるのよ!

そんな気持ちになる。

早く寝かしなさい。こんな夜遅くに子どもを連れ回して、ひどい親。

夜遅くなったことがある。一緒に遊んでいたお友達が大怪我をして、病院まで付き添い、上の子が治療中に下の子をみていて、その処置が終わったら夜だった。夜遅いバスに乗って、冬だったからもう真っ暗だった。

事情を知らない世間の目が怖かった。私はどんな親だと思われているんだろう?と。

 

それぞれ、事情がある。

受け入れる気持ち。

寄り添う気持ち。

子連れじゃなくても、子どもができなくても、動物を連れていても、高齢者でも、

皆、事情がある。